第15回 ひたちなかサッカーフェスティバル 大会要項
1, 目 的
この大会はサッカー技術の向上を図るとともに、チーム相互の交流を深め
青少年の健全育成を目的に開催する。
2, 主 催
ひたちなか市サッカー協会
3, 後 援
ひたちなか市教育委員会 , ひたちなか市体育委員会 , 茨城新聞社(株)
4, 協 賛
モルテン , スポーツオーソリティー
5, 期 日
平成18年 3月18日(土) , 19日(日) [雨天決行]
6, 会 場
ひたちなか市新光町グランド , ひたちなか市那珂湊運動公園
7, 競技方法
1日目 : 予選リーグ (参加24チーム 8ブロック)
2日目 : 順位別トーナメント
8, 参加チーム
(県外チーム)
① 仲田ジュニアユースSC (宮城県仙台市)
② 大槻FC (福島県郡山市)
③ 芳賀中学校 (栃木県芳賀郡)
④ 八街中学校 (千葉県八街市)
⑤ 大谷場中学校 (埼玉県さいたま市)
⑥ 富里北中学校 (千葉県印旛郡富里町)
⑦ 今市中学校 (栃木県今市市)
(県内チーム)
① 水戸市第二中学校 (水戸市)
② 水戸市第三中学校 (水戸市)
③ 波崎第三中学校 (波崎町)
④ 那珂第二中学校 (那珂市)
⑤ 大宮中学校 (常陸大宮市)
⑥ 見川中学校 (水戸市)
⑦ 多賀中学校 (日立市)
⑧ 大久保中学校 (日立市)
⑨ 常北中学校 (城里町)
(地元チーム)
① 勝田第一中学校
② 勝田第二中学校
③ 勝田第三中学校
④ 佐野中学校
⑤ 大島中学校
⑥ 田彦中学校
⑦ 那珂湊中学校
⑧ 平磯中学校
9, 競技規則
・ 平成17年度 日本サッカー協会規定の競技規則に準ずる。
・ 試合時間は予選、順位トーナメントともに 25分‐5分‐25分 とする。
・ 選手交代は自由とする。
・ ユニホームは同色をさけるため、正副2着用意する。
・ 試合中に退場の告知を受けた選手は、次の1試合を出場停止とする。
又、大会中の警告累積が2回になった場合も同様とする。
・勝敗方法
<予選リーグ>
・勝点制を用いて、勝点合計の多いチームから順位をつける。
・勝点は、勝ち3点,引き分け1点,負け0点
・勝点が同じ場合は次の順序で決定する。
①得失点差 ②総得点 ③相互チーム対戦結果 (引き分け時のPK戦の勝敗)
*引き分け時には、その時点でPK戦を行う。上の①,②が同じ場合、そのPK戦の勝敗を
順位決定において参考にする。ただし優先される順序は、得失点差,総得点の順である。
<順位トーナメント>
・試合時間で同点の場合は、PK戦方式によって進出するチームを決定する。
ただし、準決勝,決勝のみ5分ハーフの延長戦を行い、それでも決まらない場合は、
PK戦方式によって決定する。
10, 表 彰
<1位トーナメント>
優 勝 ・・・優勝杯,楯,賞状,メダル
準優勝 ・・・楯,賞状,メダル
第3位 ・・・楯,賞状,メダル
<2位トーナメント>
優 勝 ・・・楯,賞状
準優勝 ・・・賞状
<個人賞>
MVP賞,ベストセービング賞,ベストリベロ賞,ベストリンクマン賞,ベストストラッカー賞を各1名
ムードメーカー賞を各チーム1名
11, その他
・ 試合中の障害事故については各学校での対処をお願い致します。
(保険等に関しても各学校、クラブチームにて対処をお願い致します)
・ 会場使用(トイレ使用,ゴミの処理)については、参加校の責任でよろしくご指導・ご配慮をお願い致します。
(父兄,応援の方にも周知願います)
大会要項 (PDF形式 10KB A4サイズ 1枚)
予選リーグ 組合わせブロック (PDF形式 11KB A4サイズ 1枚)
予選リーグ 試合日程 (PDF形式 13KB A4サイズ 1枚)
2日目 順位トーナメント (PDF形式 10KB A4サイズ 1枚)